令和5年10月1日からスタートの【インボイス制度】への対応セミナーを開催いたします。
このセミナーを受講することで
という疑問が解決でき、適切な対策につながりますので、ぜひこの機会を逃さずご参加くださいませ。
〇開催日時:令和4年8月25日(木)①15:00~ ②19:00~
いずれも90分 内容は同じです
〇開催場所:串本町商工会2F研修室 オンラインでも同時開催!
〇参加費:無料
※感染拡大を鑑みて、オンラインも同時開催させていただきます。
会場でご参加くださる方も、コロナ状況によりオンラインでお願いすることもございます。
予めご了承ください。
星野 淳一 氏 ASMILE株式会社 経営革新推進室 (旧 和歌山ゼロックス株式会社)
営業のバックヤードの立場で情報提供活動を行っておられます。
これまで16年間、近畿税理士会各支部(近畿2府4県83支部)での支部研修(認定研修)の実績がある先生です。
串本町商工会でも以前電子帳簿保存法対策セミナーを実施してただいております。
コチラのフォームからお申込みくださいませ。
☆分かりにくい方は、商工会へ【お名前】【事業所名】【メールアドレス】【お電話番号】をお伝えださい。
串本町商工会 ☎0735-62-0044
古座川町商工会 ☎0735-72-3110
過去に掲載したインボイス記事のリンクです。
理解の助けになると思いますので、ご参照ください。
★わかりづらい【インボイス制度】をわかりやすくしました
https://kushimoto-shokokai.com/archives/3517
★【インボイス】知っておきたいけど、難しそう・・・そんな方に朗報です!
https://kushimoto-shokokai.com/archives/3243