「事業再構築補助金」第10回公募が開始されました。関心のある方は、公募要領が公開されましたので、ぜひご覧ください。詳細については事業再構築補助金事務局HPをご確認ください。
本事業の目的は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編、国内回帰又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことです。
第10回公募からは、コロナや物価高等により依然として業況が厳しい事業者への支援として「物価高騰対策・回復再生応援枠」を措置することに加え、産業構造の変化等により事業再構築が強く求められる業種・業態の事業者への支援として「産業構造転換枠」、海外で製造する部品等の国内回帰を進め、国内サプライチェーン及び地域産業の活性化に取り組む事業者(製造業)への支援として「サプライチェーン強靱化枠」、成長分野への事業再構築を支援するべく売上高等減少要件を撤廃した「成長枠」を新設するなど、ポストコロナ社会を見据えた未来社会を切り拓くための取組を重点的に支援していきます。
これも公募要領に掲載されています。また下に掲載している審査項目や加点なども要チェックです。
本事業の申請は、電子申請システムのみとなっています。
そのため、【GビズIDプライムアカウント】の取得が必要です。未取得の方は、まず利用登録をお願いします。同アカウントは、事業者情報の再入力の手間を省くため、採択後の手続きにおいても使用いただきます。
GビズIDプライムアカウントの発行は1週間程度時間がかかるそうですので、早めにご準備くださいね。
わかやま産業振興財団が『和歌山県事業再構築等支援総合相談窓口』を設置してくださっています。まずはご相談されることをオススメします。
★相談窓口のチラシ