今年度も串本町商工会では、雇用労働者の方の定期健康診断を実施いたします。ご希望の方は、この機会に受診いただきますようお願いいたします。
従来の受診方法と協会けんぽ(※勝浦会場)分の申し込みも受付いたします。協会けんぽの検診は本年から生活習慣病予防検診に変更されていますので、下記説明をご確認のうえ、受診する健診をお選びください。
従来型、協会けんぽ分ともに、申込書に希望の受診内容をご記入いただき、受診料をそえて商工会窓口にて申し込みをお願いいたします。
なお参加希望者の人数によっては受付を締め切らせていただく可能性がございます。
実施場所:串本町商工会2階ホール
実施日:令和5年6月21日(水)、22日(木)午前9時~午前11時30分/午後1時~午後4時30分まで
★申込後に受診日の変更がある方は事前にお知らせください。
8,300円(全員、年齢関係なし)
申込書、申込者名簿をご記入の上、受診料を添えてご提出ください。
★オプション検査の追加をご希望の方コチラ
【協会けんぽ被保険者及び被扶養者で受診日時点で、35歳~74歳の方のみ受診可】
実施場所:那智勝浦町体育文化会館
実施日:令和5年7月12日(水)、13日(木)午前9時~午前11時30分/ 午後1時30分~午後4時まで
7,800円(※下記協会けんぽ補助金なしに該当の方は20,000円(税込み))
肝臓、腎臓、膵臓の検査がセットになっています。バリウムを飲んでの胃部レントゲンや検便等があり、項目の省略は原則できません。項目を省略すると協会けんぽ補助金の対象外になりますのでご注意ください。
申込書、申込者名簿にご記入いただき、被保険者の方は保険証のコピーを添付、被扶養者の方は受診券(被扶養者の方に協会けんぽから4月頃発送済み)に、受診料を添えてご提出ください。
※胃部レントゲン検査の前日22時以降は絶食、検査2時間前以降は水分摂取も控えていただくようお願いいたします。
~以下の各検査をオプションとして追加できます。必要に応じて受診してください~
コチラの一覧表でご確認ください
※男性(女性)マーカーセットは消化器マーカーセットの検査内容を含みます
消化器マーカーセット | 4,070円 | 胃がんABC検診 | 4,950円 |
男性マーカーセット | 5,720円 | 女性マーカーセット | 7,370円 |
BNP検診 | 3,630円 | 腎機能 | 990円 |
膵機能 | 770円 | 尿酸(痛風) | 770円 |
肝炎ウイルス | 4,180円 | 肝機能 | 1,320円 |
甲状腺機能検査 | 3,650円 | リュウマチ検査 | 2,420円 |
色覚 | 600円 | Viewアレルギー39(特異的Ige) | 12,500円 |
大腸がん(2日法) | 1,980円 | 子宮がん(スメア自己採取法) | 2,970円 |
1名につき 基本料金・・・3,000円+指定検査物質1種類につき3,000円
1物質につき3,850円
じん肺 | 3,650円 | 石綿 | 3,650円 |
臭化メチル | 2,300円 | 高気圧 | 3,650円 |
鉛 | 7,480円 | コバルト | 3,410円 |
串本町商工会までお問い合わせください。
☎:0735-62-0044/FAX:0735-62-1285