• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

東牟婁郡の商工会(串本、古座川、南紀くろしお、北山)が共同で開催するセミナーです。

串本町商工会にも、補助金の申請を相談に来られる方が増えています。

補助金の申請に必ずといっていいほど必要になるのが【事業計画書】です。

【事業計画書】は、自身が行っている事業や、これから計画していることを第三者に説明するものです。

第三者とは、補助金の審査をする方であったり、金融機関、取引先や従業員など多様ですが、やろうとしている事業を理解してもらうことで、賛同や協力してもらえる可能性が高まります。

また、計画したものと実績を比較することで、その差異について【なぜ】を考えがえられるようになります。

原因を分析して対応が必要であれば【これを解消するためには◯◯もやっていく必要がある】と、次の計画に活かしていくという【PDCAサイクル】に繋げられるようになり、結果、成功確率を高め、または倒産確率を減らすことに繋がります。

せっかくの機会ですので、ぜひ受講してみて下さい。

事業計画を1枚の紙にまとめることで、ポイントを理解できるようになりますし【見える化】が図られ、いろんな方にも説明しやすくなることうけあいです。

★参加の申し込みはコチラ

事業計画策定セミナーの開催概要

東牟婁郡の商工会の共同開催で、会場は那智勝浦町と串本町で、同じ内容で開催致します。

勝浦会場

日時:9月28日(木)午後7時~午後9時
場所:南紀くろしお商工会 那智勝浦町商工会館2F会議室→場所はコチラ

串本会場

日時:9月29日(金)午後7時~午後9時
場所:串本町商工会館2F研修室→場所はコチラ

講師

ステップビズ合同会社 代表
中小企業診断士 千本隆司 先生

ステップビズ合同会社 代表
中小企業診断士 千本隆司 先生

事業計画作成の専門家です。

金融機関からの資金調達や補助金申請に欠かせない、事業計画の作成支援を行っています。

単なる数字合わせとは異なる、マーケティング理論を織り込んだ事業計画作成を得意とされています。

卸・小売など流通業に強く、玩具卸、電機メーカー、外資系経営コンサルティング会社を経て、経営支援を目的にステップビズ合同会社を設立されました。

著書に「戦略思考の物流管理入門」があります。一級販売士でもある先生です。

★参加の申し込みはコチラ

お申込みやお問い合わせ

不明点は、最寄りの商工会にお問い合わせ下さい。
北山村商工会 ☎0735-49-2119
古座川町商工会   ☎0735-72-3110
串本町商工会 ☎0735-62-0044
南紀くろしお商工会 ☎0735-52-1089

また、お申込みはいずれの会場でも、コチラのフォームからお申込みくださいね


今すぐ電話