インボイス制度は、2023年(令和5年)10月1日から開始されます。
しかし公開されている資料は多すぎて、インボイス制度の全体像や今の現行制度との違い、また知りたい情報だけをピックアップして理解しようとしても、探し出すために大変な労力がかかりそうだと億劫になってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方のために、今回わかりやすい冊子ができましたので皆さまと共有したいと思います。ぜひ、ご一読いただき、制度導入前にあらましをご理解いただく一助にしていただければと思います。
★一目でわかるインボイスの手引【実務編・改訂版】
★令和5年10月1日開始【消費税インボイス制度】まとめ
〒649-3503和歌山県東牟婁郡串本町串本2410TEL:0735-62-0044FAX:0735-62-1285ご入会の方はコチラ
串本町商工会は南紀熊野ジオパークを応援しています!
わかる!事業計画策定セミナー(R4.10.26)動画を公開します
令和4年度創業セミナー(R4.10.5)動画を公開します
ここから始める!インボイス制度対応セミナー(R4.8.25)動画を公開します
令和4年1月1日施行 猶予期間は2年資料ダウンロードはココ
電子帳簿保存法対策セミナー(R4.2.21)動画を公開
●個人情報保護に対する基本姿勢(プライバシーポリシー)●情報セキュリティ基本方針