串本町では、町内の消費拡大と販売促進による地域活性化をはかることを目的に、【令和5年度第2回プレミアムお買い物券】を販売いたします。 販売は10月1日(日)午前10時から、場所は【串本町文化センター展 …
続きを読む
■更新日:令和5年9月13日 串本町商工会の窓口にも【補助金】について相談しに来られる会員の方が増えています。 皆さんの関心の高さがうかがえますね。 この記事では、現在募集中の補助金をまとめました。最 …
続きを読む
■更新日:令和5年9月20日 最近は、串本町商工会に小規模事業者持続化補助金の相談に来られる方が増えています。 小規模事業者持続化補助金って一体なんだろう?どういう風に申請すればいいの?事業計画って難 …
続きを読む
- ブランディング, 助成金, 販売促進, 金融, DX化デジタル化, 補助金, 労働(人材), 税務, 経営情報, 会報, セミナー案内等
串本町商工会では、日頃から経営に関して、串本町の小規模事業者の皆さまから相談を頂いております。 私達経営指導員は、そのために設置されておりますが、相談の内容が近年飛躍的に高度かつ広範囲にわたっており、 …
続きを読む
串本町商工会では、デジタル化を推進していくために、最新情報のHPへの掲載や、会報をデジタル化してメールマガジンで情報発信をおこなっています。 その一環として、串本町商工会の会員の皆さまがアピールしたい …
続きを読む
今回、紹介する会員様のお店は、串本駅前通りにある「ファッションハウスOOKA」さんです。バーゲン中のお忙しいところを訪問して、店主の前田さんと娘の希穂さんにお話をうかがいました。 場所はコチラ 「何を …
続きを読む
ご主人にお店の名前、商品、パン造りへのこだわり等についてお聞きしました。 お店の名前に託した思い 「おいしい」だけでなく「楽しいひと時を過ごしてもらえる空間作り」がお店作りの出発点 大阪でパン造りの理 …
続きを読む
今回ご紹介させていただくのは、串本町潮岬で老舗羊羹屋を営む【㈲紅葉屋本舗】です。なにかと串本町商工会とのつながりの深い、とってもエネルギッシュな代表取締役の坂井良雄さんにお話をうかがいました。 ★場所 …
続きを読む
和歌山県では「安全・安心」を基本に「和歌山らしさ」「和歌山ならでは」の視点で優れた県産品を選定・推奨する「和歌山優良県産品(プレミア和歌山)推奨制度」の推進が行われており、令和5年度の新規認定に係る申 …
続きを読む
- 補助金, 労働(人材), 税務, 経営情報, 共済, 販売促進, 金融, DX化デジタル化, 串本リリースタンプ会, お買い物券, 会報, セミナー案内等, 青年部
串本町商工会の会員の皆様、季節は早いもので6月を迎えました。 梅雨も近づいておりジメジメして嫌な季節ですが、夏に向けてのよい準備期間になるかもしれません。体調にも気を配ってがんばって下さいね。 今回の …
続きを読む
2025年の大阪・関西万博が控える中、水際対策の緩和も受け、ますます多くの訪日外国人旅行者の和歌山県への来訪が期待されております。 和歌山県では訪日外国人の来訪に向けて、 ように、 を同時オープンしま …
続きを読む
10月26日に開催した【わかる!事業計画策定セミナー】の動画を公開いたします。 事業計画をつくる機会が増えています。近年、串本町商工会や和歌山県、全国の商工会で、補助金の申請が増えていて、その申請の …
続きを読む
10月5日に開催した【令和4年度創業セミナー】の動画を公開いたします。 創業をお考えの方、起業アイデアを実現したい方、副業に関心のある方などを対象に【2022年創業セミナー】を10月5日に開催した模様 …
続きを読む
- 経営情報, 共済, ブランディング, 助成金, 販売促進, 補助金, 労働(人材), 税務, 串本リリースタンプ会, 会報, セミナー案内等, 青年部
メールマガジン10月号で発信する内容を掲載します。 1.【わかやま飲食店応援キャンペーン2nd】始まります! 令和4 年6 月1 日~7 月18 日に実施された【わかやま飲食店応援キャンペーン】の第2 …
続きを読む
メールマガジン9月号で発信する内容を掲載します。 1.商工会で働きたい方!職員を募集してます 2.県内でWeb活用の事業をされている方!サイトの作成や改良を支援する補助金です! 3.令和5年10月1日 …
続きを読む