• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

重要であるけども、至急ではない案件こそ、計画的に進めたい/経営指導員 上松也泰

事業承継、人手不足、地域外からの資金流入など、重要だが緊急でない経営課題について解説。串本町商工会はセミナーと専門家派遣制度でこれらの課題に取り組む支援を行っています。

続きを読む


令和5年11月のまとめ

串本町商工会の会員の皆様、12月になりました。いよいよ冬という感じで、まだまだ本番ではありませんがそれらしい気候になりました。 この時期は、今年一年を振り返る時期でもありますし、また年内のうちに終わら …

続きを読む


【DX】普段の仕事にも活用できる、身近なAI活用事例をご紹介【ChatGPT】/経営指導員 上松也泰

ChatGPTを始めとした生成AIの進歩が止まりません。 ChatGPTは自然言語処理を活用したAI技術の一つで、自動化や効率化、顧客対応などの分野での活用が可能とされています。 文章作成、要約、ブレ …

続きを読む


令和5年10月のまとめ

串本町商工会の会員の皆様、11月になりました。暑さに悩まされることもなくなり、夜になると肌寒くもなってきました。秋の深まりを感じますね。 この時期には、体も少し楽になって気候の良さも相まって、会員の皆 …

続きを読む


令和5年9月のまとめ

串本町商工会の会員の皆様、10月になりました。今年特別で昼間はまだまだ暑い日が続きますが、夜になると虫の声なども聞けるようになり、秋への変化を感じますね。 この時期には、体も少し楽になって気候の良さも …

続きを読む


令和5年8月のまとめ

串本町商工会の会員の皆様、9月になりました。一時期の暑さと比べると幾分かましになりましたが、まだまだ暑い日が続いています。台風も多い時期でもあります。 会員の皆さまも十分に気をつけてがんばって下さいね …

続きを読む


今すぐ電話