• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

【南海トラフ対策】災害への備えで会社が強くなる!事業継続力強化計画のすすめ

串本町の中小企業のための事業継続力強化計画(ジギョケイ)について解説。南海トラフ地震に備え、補助金加点や税制優遇など5つのメリットを紹介。計画策定から申請まで串本町商工会が全面サポート。災害に強い会社づくりの第一歩を踏み出しましょう。

続きを読む


【県内景気動向から見る】串本町事業者の経営戦略 ~売上不振と人材不足を乗り切る具体策~

和歌山県の最新景気動向調査結果に基づき、串本町の事業者が直面する売上不振と人材不足という課題に対する具体的対策を解説。地域の強みを活かした経営戦略立案に役立つ情報が満載です。

続きを読む


【補助金情報】令和7年度 中小企業新事業進出促進補助金のご案内

令和7年度「中小企業新事業進出促進補助金」の公募情報を解説。新市場・高付加価値事業への進出を目指す中小企業を支援する最大7,000万円の補助金です。串本町の事業者向けに申請要件や準備のポイントをわかりやすく解説しています。

続きを読む


【わかやま産業振興財団支援策】今すぐ使える!事業拡大と課題解決に役立つ3つの支援制度

串本町の事業者向け!わかやま産業振興財団の3つの支援策「海外展開支援補助金」「副業・兼業人材活用促進補助金」「DXセミナー」をご紹介。人材不足解消や販路拡大、デジタル化に悩む経営者必見の情報です。補助率最大80%、申請締切は6月5日。商工会が申請サポートします。

続きを読む


【副業・兼業プロ人材活用補助金】経理や販路開拓など専門人材の力を借りて経営課題を解決! 最大45万円の支援あり

和歌山県の中小企業向け「副業・兼業人材活用促進補助金」のご案内。経理やマーケティングなど専門人材の力を借りて経営課題を解決!最大45万円、補助率8割の支援制度について解説します。令和7年度から人材への報酬も補助対象に。

続きを読む


【サプライチェーン事業承継】で拓く地域企業の未来/事例集から抜粋してご紹介!

「このままでは取引先が減っていく」「事業を続けたいが後継者がいない」- 串本町の事業者の皆様も、こうした不安を抱えていませんか? 実は、身近な取引先との事業承継によって、新たな成長を実現している企業が …

続きを読む


今すぐ電話