• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

【串本町の事業主必見】新しい支援制度で事業を成長させませんか?
~小規模企業振興基本計画第Ⅲ期のご案内~

串本町の小規模事業者必見!2025年3月に国が決定した「小規模企業振興基本計画第Ⅲ期」で最大250万円の持続化補助金や年1.11%のマル経融資など手厚い支援制度がスタート。商工会が申請から実行まで完全サポートします。

続きを読む


【県内景気動向から見る】串本町事業者の経営戦略 ~売上不振と人材不足を乗り切る具体策~

和歌山県の最新景気動向調査結果に基づき、串本町の事業者が直面する売上不振と人材不足という課題に対する具体的対策を解説。地域の強みを活かした経営戦略立案に役立つ情報が満載です。

続きを読む


【副業・兼業プロ人材活用補助金】経理や販路開拓など専門人材の力を借りて経営課題を解決! 最大45万円の支援あり

和歌山県の中小企業向け「副業・兼業人材活用促進補助金」のご案内。経理やマーケティングなど専門人材の力を借りて経営課題を解決!最大45万円、補助率8割の支援制度について解説します。令和7年度から人材への報酬も補助対象に。

続きを読む


【サプライチェーン事業承継】で拓く地域企業の未来/事例集から抜粋してご紹介!

「このままでは取引先が減っていく」「事業を続けたいが後継者がいない」- 串本町の事業者の皆様も、こうした不安を抱えていませんか? 実は、身近な取引先との事業承継によって、新たな成長を実現している企業が …

続きを読む


物価高騰時代における中小企業の生き残り戦略 /受講セミナー【適正な値上げのススメ】の要約

近年の急激な物価上昇により、多くの中小企業が経営難に直面しています。しかし、適切な値上げ戦略を導入することで、この危機を乗り越え、持続可能な経営を実現できる可能性があります。 10月20日に串本町商工 …

続きを読む


【働き方改革】に対応して、安心で働きやすい会社にしませんか?/和歌山働き方改革推進支援センター

和歌山働き方改革推進支援センター 労働に関する法律などへの対応は、日々の業務に追われる皆様にとって、非常に大変なことだと思っています。 しかしシッカリと対応していなければ、思わぬ不利益を被ってしまった …

続きを読む


今すぐ電話