自分で商売を始めることは、夢を実現するための素晴らしい方法で、成功すれば自分自身で決定し、自分自身のビジネスを経営できます。
そのためには多くの知識や経験が求められ、それらを身に着けるための時間と努力が必要になり、その道のりは決して簡単ではありません。
起業や創業を考えておられる方は、ぜひ商工会にご相談ください。職員や各分野の専門家がビジネスに必要な情報やサポートの提供し、みなさまが夢を実現するためのお手伝いをいたします。
商工会は、事業者の方により良い商売を行っていただき、地域発展の役に立つ様々なサポートを提供する団体です。
今月のテーマ「企業・創業支援」では、計画の策定、資金調達、法律・税金、マーケティングなど必要な情報の提供はもちろん、各分野の専門家も一緒になりビジネスの立ちあげに向けた支援を行っています。
創業セミナー
本セミナーを受講いただくと串本町の優遇措置が受けられます。
①会社設立時の登録免許税が半額
②創業関連保証の枠が1000万円から1500万円に拡充
③創業関連保証の特例が事業開始6カ月前から利用可能
昨年度、商工会では「ビジネスを始める人のための創業セミナー」と題して、創業に最低限必要な「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の各分野の基本を学べるセミナーを開催しました。
今年度も開催いたしますので是非ご参加ください。
事業計画策定セミナー
融資や補助金の申請に必須である事業計画の作成ノウハウが学べて、串本町の優遇措置の一部が受けられます。
昨年度「わかる!事業計画策定セミナー」と題してセミナーを開催いたしました。
今年度も開催いたしますので是非ご参加ください。
販路開拓支援
持続化補助金
事業者の方々が経営計画を策定し、商工会の支援を受けながら取り組む「販路開拓」を支援する補助金です。
販路拡大や業務の効率化にかかった費用を補助してくれる制度です。
補助の内容は?
機械装置購入・広報などにかかった費用の3分の2(通常50万円まで)が補助されます。
他に、従業員の賃上げや免税事業者がインボイスを登録した事業者の方は補助額が増額(最大200万円)されます。
労働保険事務組合
従業員を雇うと、労災保険や雇用保険の手続きが必要になります。
採用・退職時のハローワークへの書類提出や、保険料の申告・納付などを商工会が代行する制度で、事務の省力化・負担の軽減がはかれます。
また、事業主の方も労災補償が受けられる「特別加入制度」に加入できるなどのメリットがあります。
わかやま産業振興財団は、県内の中小企業者等へ総合的な支援を行い、地域産業技術の振興を図ることを目的に設立されました。
県内唯一の総合支援機関で、国からの認定を得た経営革新等支援機関です。
技術開発、人材育成、販路開拓だけでなく、創業や新事業創出などその他にも様々な場面に応じて事業者のみなさまの活動を支援しております。
和歌山県地域課題解決型企業支援補助金
※令和5年度の受付は終了しております。(受付期間は毎年4月~5月上旬)
地域課題解決型企業支援補助金とは?
商売を通して地域の課題を解決しようとする方、和歌山の自然・食材・人々や歴史を使って地域をよくしていこうと創業される方に対する補助金です。
補助の内容は?
創業・事業承継・第二創業にかかった費用の2分の1の額(最大200万円)を補助
対象経費は?
人件費・改装費・機械購入費・マーケティング調査費など
その他
事業計画や販路開拓など日々直面する問題へのアドバイスを提供しています。
勉強会・ふるさと納税型クラウドファンディング事業・歴代採択者とのグループコミュニティなどを実施しています。
わかやま中小企業元気ファンド
※令和5年度の受付は終了しております。(受付期間は毎年12月~1月上旬)
元気ファンドとは?
和歌山県の地域資源を使って新商品や新サービスの開発・試作・展示会出店などにかかった費用の一部を助成する事業です。
助成の内容は?
地域資源活用分野A
助成率3分の2(50~100万円)
地域資源活用分野B
助成率3分の2(100~600万円)
対象経費
専門家への謝金・調査費・開発費・広報宣伝費など
「もっと自由に仕事がしたい。」
「仕事の経験や知識、資格を生かしたい。」
「もっと収入を増やしたい。」…
そんな想いや夢を創業で叶えてみませんか?
一方で、創業への第一歩を踏み出したいけれど、
「何から始めていいかわからない。」
「本当に実現できるか不安。」…
と思っている方は多いはず。
そんな方は、商工会が提供する支援サービスを活用してください。
あなたの想いや夢を実現するヒントが
見つかるかもしれません。
★創業について総合的に知りたい方は、コチラの記事もごらんくださいね。→【【創業・起業】をお考えの皆さま!串本町商工会にご相談ください!】