• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

1.串本町開業状況(串本町商工会データから)

串本町商工会会員加入状況資料から分かること

令和3年度は飲食業の入会者が約59%を占めています。

理由は既存店が各種コロナ対応支援を求めたことと、新規開業店はコロナ禍時が新規開業チャンスととらえたことにありました。

令和4年度は娯楽業と娯楽業以外のサービス業がそれぞれ約31%、合計で約62%を占めました。

理由は娯楽業すべてがアウトドア関連事業者で、もともとコロナ禍による影響が少ない業種の新規開業者が増えたこと、娯楽業以外ではコロナ禍の影響が減少しだしたことに伴い、健康維持増進関連事業などの業者の新規開業が増えました。

令和3年4年の開業者の中には、1年以内の脱会者もおり、串本町内の事業環境の厳しさ、事業計画精査の必要性を改めて認識しました。

起業[1]・創業[2]は「科学」[3]であるとも言われています。

起業・創業が一過性なものに終わることのないよう、事業環境分析(市場分析)、事業計画作成内容の根拠を数字で検証し、事業として当地域で成立するか慎重に検討する必要があります。

商工会もよく利用する日本政策金融公庫の「創業の手引き」、「創業のポイント集」をご紹介します。

創業の手引きPDF版 日本政策金融公庫
創業の手引き デジタルブック版 日本政策金融公庫

[1] 起業:新しく事業を起こすこと
「起こす」とは新たに出現させた事態や事象の勢いを盛んにし、はっきりと認められるようにする。

[2] 創業:新しく事業を始めること
「始める」とはその時点からそれまでとは異なる新たな行動を行う。

[3] 科学:特定の対象を独自の目的・方法で体系的に研究する学問

三省堂新明解国語辞典第八版から

2.支援策

(1)串本町役場の支援策

1)産業競争力強化法に基づく創業支援

串本町は、東牟婁郡5町村(串本町、古座川町、太地町、那智勝浦町、北山村)と共同して創業支援事業計画を策定し、平成28年1月13日に国の認定を受け、関係機関とともに創業者に対する支援に取り組んでいます。

串本町創業支援
市町村による創業支援(手引き)

産業競争力強化法につきましては産業競争力強化(METI/経済産業省)をご参照ください。

創業支援への取組み別支援策をわかりやすく説明してあります。

2)特定創業支援事業

商工会又は日本政策金融公庫田辺支店が、創業を目指す人に創業に必要とされる次の4つの要素の知識の全てが身につく個別相談およびセミナーを行う支援事業です。

1.財務
2.経営
3.販路開拓
4.人材育成

このノウハウが習得できる支援事業を、1ヶ月以上にわたり、4回以上受けることで、次のような支援メリットを受けることができます。

東牟婁創業支援特定創業支援のメリット

3)補助金

.1 串本町起業チャレンジ支援事業

串本町内の起業を促進することで、地域経済の活性化と新たな雇用創出を引き出すため、空き店舗等で新たに起業される方を支援することを目的とする事業です。

串本町企業チャレンジ支援事業

.2 串本町移住就業支援補助金

和歌山県、串本町まち・ひと・しごと創成総合戦略に基づき、町内への移住・定住の促進及び中小企業等における人手不足の解消に資するため移住した者への補助金です。

串本町移住就業支援補助金交付要綱

.3 串本町地域おこし協力隊起業支援補助金 

地域おこし協力隊員の起業を支援するとともに、町への定住及び活性化を図ることを目的とした補助金です。

串本町地域おこし協力隊起業支援補助金交付要綱

4)その他支援

.1 セーフティーネット保証制度

中小企業信用保険法で定める要因によって経営の安定に支障が生じている中小企業者に対し、信用保証協会の別枠保証などを行う資金繰り支援制度です。

セーフティーネット保証制度

★HP記事→【保証協会の保証付融資】セーフティネット保証4号・5号。セーフティネット保証とは?

.2 過疎法、半島振興法による税制特別措置

串本町は、過疎地域に指定され、令和3年9月に「串本町過疎地域持続的発展計画」を策定し、「産業振興促進事項」を定めたことから、一定の要件を満たし、かつ当該計画に適合していると「確認」できるものについては、国税に係る租税特別措置の適用等を受けることができます。

過疎法、半島振興法による税制特例措置

★HP記事→【串本町が過疎地域に指定】業務用の建物や設備等を取得したときの【税制特例措置】をご紹介!

(2)和歌山県の支援策

1)新規開業資金

開業時又は開業後に事業資金が必要、金融機関及び認定経営革新等支援機関の支援を受け、開業したい。そんな起業家のみなさまへの和歌山県の融資制度です。

わかやまで創業を考えている方に令和5年度和歌山県中小企業融資制度 ご案内

2)補助金

.1 わかやま中小企業元気ファンド

※令和5年度の公募は終了しており、令和6年度の公募予定は現在未定です。

わかやま中小企業元気ファンド 公募チラシ

.2 わかやま地域課題解決型起業支援金補助金

求めています!地域課題を解決するビジネス創業者

※令和5年度の公募は終了しており、令和6年度の公募予定は未定です。

わかやま地域課題解決型起業支援事業

.3 ふるさと納税型クラウドファンディング

令和5年度も実施予定です。

和歌山県ふるさと納税型クラウドファンディング

3)その他支援

.1 施設 起業家支援施設

起業をめざす方、起業して間もない方を対象に和歌山市内と田辺市内に起業家支援施設を設置しています。入居者を常時募集しています。

わかやまビジネススクエア (和歌山市)
和歌山県立情報交流センターSOHOブース (田辺市)

.2 移住 田舎暮らし応援県わかやま(補助金制度あり)

起業を成功させる秘訣は「絶対成功させる‼」情熱と「十分な準備」が必要です。

起業したい-わかやまLIFE

.3 セミナー 和歌山創業スクール

起業に必要な知識・ノウハウを体系的に学びながら、「夢」を「叶える」ためのワークショップ主体の講座です。

令和5年度わかやま創業スクール

.4 マッチングイベント 全国展開支援

平成28年度設置した「スタートアップ創出支援チーム」とのマッチングイベントです。

認定創業者には全国展開支援も!

起業家×大企業マッチングイベント

.5 クラウドファンディング クラウドファンディング活用支援事業

創業や第二創業、新事業展開を目指し、「クラウドファンディング」を活用して資金調達を行う県内の中小企業者等の取組を支援します。

クラウドファンディング活用支援事業

(3)日本政策金融公庫

商工会も創業資金、運転資金、設備資金調達の際は「必ず」と言っていいほどお世話になっている心強いパートナーです。創業を考える際には商工会と一緒に相談しましょう。

1. 創業融資

「創業前支援」、「創業時支援」、「創業後支援」ときめ細かく相談に乗ってくれます。

新たに事業を始めるみなさまへ創業支援

また串本町商工会では、この7月7日に創業融資等の申込みも受け付ける【一日公庫】を予定しています。申込みはお早めに!

★HP記事→【資金繰り支援!】7月7日(金)に【一日公庫】を開催します!

2.M&Aマッチング支援

「続けたい」と「始めたい」をつなげる無料のマッチングサービス!

後継者が見つからないという事業主のみなさまへ

長年地域に貢献してきたあなたの「商い」は地域の宝です。ぜひ商工会に相談してください。

事業承継マッチング支援

まとめ

多くの支援策が町、県、国から出され、どれをどう選択してよいのかわかりにくい状況ではないでしょうか。

とにかくわかりにくいこと、ややこしいことはぜひ商工会をご利用ください。計画を聴き一緒に検討します。そして各起業・創業者のみなさまのニーズに一番合った支援策を提案させていただきます。→ 電話0735-62-0044

★創業についての総合的な記事は→【創業・起業】をお考えの皆さま!串本町商工会にご相談ください!


今すぐ電話