• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

 【串本町商工会】メールマガジン令和4年8月号で発信する、7月のまとめ記事を掲載します。
 串本町商工会から会員事業者様向けの情報を発信します。

目次

目次

1.助成金の活用や働き方改革に対応することで、安心で働きやすい会社にしませんか?

2.自社商品をバイヤーにPR&受賞によるステップアップのチャンス!

3.令和4年度新型コロナウイルス感染症に係る支援策

4.飲食・宿泊・サービス業等支援金(第Ⅴ期) R4年7月13日(水)から受付開始!

5.串本町生活支援商品券(第4弾)の配布が始まります【7月12日(火)~】

6.思い切った事業再構築への挑戦を支援【事業再構築補助金】第7回公募開始!

7.【9月20日締切】チャレンジしよう!小規模事業者持続化補助金

8.創業される方やいい起業アイデアをお持ちの方、チャレンジしませんか?~【元気わかやま】ビジネスプランコンテスト2023~

9.【2025年問題】に直面。円滑な事業承継により影響を低減させたい

10.システムカイゼン促進支援補助金の募集について

11.令和4年度中元大売出し「幸運富くじ」当選番号発表 当選券引換は【7月27日(木)~8月12日(金)

12,わかりづらい【インボイス制度】をわかりやすくしました

13.HP作成サービス【グーペ】でデジタル化!コンテスト参加でやる気アップ!

14.価格で勝負する?それとも価値で勝負?~お客様の【買いたい】を作り出す~

15.職員コラム 令和4年8月号

1.助成金の活用や働き方改革に対応することで、安心で働きやすい会社にしませんか?

 労働に関する法律などへの対応は、日々の業務に追われる皆様にとって、非常に大変なことだと思っています。しかしシッカリと対応していなければ、思わぬ不利益を被ってしまったりというリスクのあることだと思います。

 【働き方改革推進支援センター】は、そういった相談、該当する助成金等に関する相談のほか無料専門家派遣も行っています。

 お申し込み希望の方は、HP掲載の申込票をFAXするかお電話(電話0120-547-888)やメール(wakayama@task-work.com)でもお申し込みいただけます。
★商工会HP→https://kushimoto-shokokai.com/archives/3655

2.自社商品をバイヤーにPR&受賞によるステップアップのチャンス!

 地域の資源・技術の活用、商工会の支援のもとに開発された特産品の普及や中小・小規模事業者の販路開拓を支援することを目的とした「buyer‘sroom(バイヤーズルーム)」の募集が始まりました。

 一昨年度から始まった本事業は「審査会型ビジネスマッチング」をテーマにし、商談に重点を置き、過去3回の累計で598件の新規商談が発生しました。本年度も経済産業大臣賞(予定)等の授与による付加価値向上に加え、ビジネスマッチング強化を目指します。

【募集期間】:令和4年7月20日(水) 10時 ~ 令和4年8月19日(金) 17時まで

【募集数】:100事業者(先着順) ※申込上限数に達した場合、期間中でも申込受付を終了となりますので、お申し込みはお早めに!

3.令和4年度新型コロナウイルス感染症に係る支援策

 く県および国の主な支援策>

 和歌山県商工振興課から、<7/13時点>新型コロナ支援策一覧情報が届きました。

 皆さま、ぜひご覧いただき、対象になっているが、まだ活用していない支援策などございましたら、商工会までお問い合わせください。

こちらから御覧ください 新型コロナ支援策

掲載HP

串本町商工会 電話 0735-62-0044

4.飲食・宿泊・サービス業等支援金(第Ⅴ期) R4年7月13日(水)から受付開始!

 新型コロナウイルス感染症の拡大に加え、原油価格を始めとした原材料費の高騰により大きな影響を受けている県内の中小企業または個人事業主の事業継続を支え、雇用の維持を図るため、飲食・宿泊・サービス業等支援金(第Ⅴ期)の受付が、令和4年7月13日(水)より開始されました。

★詳細はコチラのHPを御覧ください。

5.串本町生活支援商品券(第4弾)の配布が始まります【7月12日(火)~】

 串本町では、新型コロナウイルス感染症により影響を受けている町内商店等の更なる利用促進及びコロナ禍における原油価格・物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の負担軽減を図るため、取扱店で使用できる商品券を全町民に配布します。

 今回の商品券は13,000円分、1人1セットとなり、町内商店のみで使える7,000円分と大規模チェーン店や町内商店のどちらでも使える 6,000円分となっています。

 どちらも100円券のつづりで、釣り銭のでない商品券です。

 串本町役場より全町民の皆さまに【引換券(ハガキ)】が7月4日付で発送されています。

6.思い切った事業再構築への挑戦を支援【事業再構築補助金】第7回公募開始!

「事業再構築補助金」第7回公募が開始されました。関心のある方は、公募要領が公開されましたので、ぜひご覧ください。詳細については事業再構築補助金事務局HPをご確認ください。

  • 公募開始:令和4年7月1日(金)
  • 申請受付:8月下旬の見通し
  • 応募締切:令和4年9月30日(金)18:00

7.【9月20日締切】チャレンジしよう!小規模事業者持続化補助金

 最近は、商工会に持続化補助金の相談に来られる方が増えています。

 持続化補助金って一体なんだろう?どういう風に申請すればいいの?事業計画って難しそう。文章が苦手だと難しいんじゃないだろうか?など申請にあたっては、いろんな心配をされる方も多いです。

 しかし、私の感想では、初めての方でも採択を受けることも結構多いという印象を持っています。ですので、まずはチャレンジしてみることが一番大切なんだろうなと思っています。

 というわけで、令和4年6月28日現在で募集のかかっている持続化補助金<一般型>についての資料を皆さんと共有したいと思います。

★商工会HP→https://kushimoto-shokokai.com/archives/3395

8.創業される方やいい起業アイデアをお持ちの方、チャレンジしませんか?~【元気わかやま】ビジネスプランコンテスト2023~

 創業のアイデア募集します。

 自分の能力や可能性を発揮することができる『創業』。事業を成功させるためには、創業の準備段階でしっかりとした事業計画を立てることが重要なポイントになってきます。

 ご自身の夢の実現を目指して、この機会に是非『ビジネスプランコンテスト』にご参加ください!

★入賞プランの概要→入賞プラン概要

★お問い合わせ 詳細→「創業支援セミナーinわかやま」事務局 電話 073-432-3412

9.【2025年問題】に直面。円滑な事業承継により影響を低減させたい

 2025年問題とは、団塊世代が75歳以上となり、国民の4分の1が後期高齢者になってしまうという超高齢化社会に突入することで起きるさまざまな問題です。

 医療費・介護費・年金のような社会保障の面で、大きな問題となることが予想されていますが、事業承継も2025年問題の影響を受けると予想されています。

 事業承継とは、会社や事業を後継者となる人物や企業に引継ぎ次の世代へと存続させること。経営者が引退しても、廃業ではなく事業承継を行うことにより、従業員・取引先・顧客・地域経済を守ることができます。

 わたしたちの串本町にも将来の事業存続に課題や悩みを抱える企業が多く、特に親族内に適当な後継者がいない企業、また後継者がいても承継の手続きに悩んでいる企業が多いのが実態です。

 和歌山県事業承継・引継ぎ支援センターは、国の委託事業として事業の存続に関する様々な課題の解決を支援する公的な相談窓口です。

 【事業承継診断シート】を記入して【和歌山県事業承継・引き継ぎ支援センター】に提出することで、皆さまの疑問や必要な手続きについて、関心をもって相談に応じてくれます。 

 商工会でも日本政策金融公庫と連携して、会員企業の皆さまの 後継者探しをサポート する【わかやま「事業承継マッチングサービス」】を始めています。

 関心のある方は、商工会でご相談ください。

★登録ページ→事業承継マッチング支援|日本政策金融公庫

★商工会HP→https://kushimoto-shokokai.com/archives/3489

10.システムカイゼン促進支援補助金の募集について

 県内中小企業者の業務効率化や経営管理体制の強化を図るため、県内中小企業者が行う生産性向上を目的としたシステム導入を支援します。

1 補助率・補助上限額:1/2 上限:500万円

2 補助期間 交付決定日から令和5年1月31日(火)まで

3 募集期間 令和4年6月17日(金)から令和4年8月3日(水)午後5時(必着)

4 問合せ先 わかやま産業振興財団テクノ振興部 村田(TEL:073-432-5122)

○詳細URL→https://yarukiouendan.or.jp/news/system2/

11.令和4年度中元大売出し「幸運富くじ」当選番号発表 当選券引換は【7月27日(木)~8月12日(金)

 お手持ちの富くじの当選番号をご確認ください。7月27日(水)には商工会HPの他、新聞折り込み、参加店舗の店頭でも公表されます。

【特賞、1等】串本町商工会でリリースタンプ会商品券に交換

【2等、3等】参加店舗、商工会でリリースタンプ会商品券に交換

 土日祝日等商工会の休日時は、「三好野製菓(62-0326)」、「津守酒店(72-0260)」で対応いたします。

★当たり券を交換する場合には、裏面にお名前、ご住所の記入をお願い致します。

 ハズレ券10枚で、カモ平ポイント10ポイントがもらえます。リリースタンプ会加盟店と商工会事務局で対応いたします。

■カモ平ポイント進呈期間 7月27日(木)~8月12日(金)まで

12.わかりづらい【インボイス制度】をわかりやすくしました

 少々わかりづらいインボイス(適格請求書)制度ですが、先日納税協会の方よりわかりやすいイメージ図をご提供いただきました。

 ぜひコチラをご覧いただき理解の助けにしていただければと思います。

13.HP作成サービス【グーペ】でデジタル化!コンテスト参加でやる気アップ!

 GMOペパボ株式会社提供のHP作成サービス「グーペ」の商工会会員限定プランを『デジタル化の最初の一歩』として、ぜひご活用いただきたいと思います。

 今回、和歌山県商工会連合会が、会員の皆さまの【ホームページ作成意欲を高めること】【経営のデジタル化への一歩を踏み出していただくこと】を目的に、この【グーペ】のコンテストを開催します。販路開拓・取引先拡大等の支援につなげることをねらいとしていますので、ぜひチャレンジをしていただけたらと思います。

★詳細は和歌山県商工会連合会HPをごらんください→https://r.goope.jp/w-shokokai/info/4593693

14.価格で勝負する?それとも価値で勝負?~お客様の【買いたい】を作り出す~

 和歌山県よろず支援拠点による少人数セミナーのご案内。この講座では大手の戦略に勝てるように、小さな会社やお店が持っている価値を紡ぎだすワークをします。

 この講座を受講することで、会社案内やチラシに載せるコピーが作れるようになります。

 初めての方でも分かりやすい内容です。

■開催日時:2022年8月19日(金) 13:00~15:00

■会場:東牟婁振興局 地階会議室

■講師:和歌山県よろず支援拠点コーディネーター 福山重紀 氏

■参加費:無料

■お申し込みはHP掲載のチラシをごらんください

15.職員コラム 令和4年8月号

 ありきたりですが、暑いですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?熱中症にはくれぐれもご注意いただきたいと思います。

 今回は、メルマガ、インフォメーションの発送に合わせて、職員に題材はフリーでコラムを書いてもらい記事にしてみました。コロナ禍でなかなか会員の皆さまとお会いしにくい状況ですが、そんな状況でも、少しでも皆様に職員のことも知っていただき、コミュニケーションがとりやすくなればと思ってます。ぜひ御覧くださいませ。

★記事→https://kushimoto-shokokai.com/archives/3700

 


今すぐ電話