- 地域情報, 経営情報, 労働(人材), 会報, 中小企業支援, 人事労務, 保育所入所, 子育て支援, 労働法改正, 人材確保, ワークライフバランス, 雇用管理, 育児休業給付金, 社会保険
みなさん、こんにちは。串本町商工会です。今回は、多くの事業者の皆さまに関わる重要な情報を共有します。 2025年4月から、育児休業給付金の支給期間延長手続きが大きく変わります。この変更は、従業員の皆さ …
続きを読む
- DX化デジタル化, 経営情報, 地域振興・まちづくり, 会報, DX化, 商工会, 串本町, 地域経済, 地域振興, 持続的発展, 予算案, 小規模事業者支援, 重点事業, 令和6年度
令和6年度串本町商工会の総代会も終了し、新年度の事業計画案及び予算案も承認され先日会員のみなさまにも議案書をお配りしたところです。 7月に入り新年度の事業への取り組みが本格的にスタートしました。そこで …
続きを読む
- 地域防災, 安全管理, 災害対策, 地域情報, 地域振興・まちづくり, 会報, リアルタイム情報, 安全確保, 災害予測, 被害情報, 商工会, 串本町
串本町商工会では、会員の皆様や地域住民の安全を守るために、【商工会cmap】の情報提供を行っています。商工会cmapは、台風や豪雨、地震などの自然災害による建物被害を予測し、リアルタイムで情報を提供す …
続きを読む
- 地域振興・まちづくり, 助成金, 事業承継, 創業支援, DX化デジタル化, 金融, 販売促進, 共済, 経営情報, 税務, 労働(人材), 補助金, 会報, セミナー案内等, 事業支援, 健康管理, 経営情報, ビジネス支援, 令和6年, 和歌山県, 串本町商工会, 地域活性化, 補助金, セミナー
串本町商工会の会員の皆様、いよいよ7月ですね。暑さが日に日に増してまいりました。 梅雨明けはもう少し先のことですが、すでに夏の気配が感じられる季節となりました。串本町の美しい海や山々も、じめじめとした …
続きを読む
- 地域振興・まちづくり, 助成金, 経営情報, 労働(人材), 会報, ジョブフェア, 雇用支援, 外国人材, 和歌山県, 助成金, 企業サポート, マッチング事業
和歌山県では、将来の経済成長目標を実現するために、2030年に7,000人、2040年に12,000人の外国人労働者が必要と試算されています。 これを受けて、県では様々な取組を行っています。 主な取組 …
続きを読む
- 地域特産品, DX化デジタル化, 金融, 経営情報, 補助金, 会報, ポストコロナ, 事業転換, 中小企業白書2024, デジタル化, 地域経済, 串本町商工会
串本町商工会の会員の皆様、こんにちは。今回は、2024年版中小企業白書の内容を踏まえ、小規模事業者の皆様に役立つ情報をお届けします。 この白書では、ポストコロナ時代における中小企業・小規模事業者の課題 …
続きを読む