• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

令和5年8月のまとめ

串本町商工会の会員の皆様、9月になりました。一時期の暑さと比べると幾分かましになりましたが、まだまだ暑い日が続いています。台風も多い時期でもあります。 会員の皆さまも十分に気をつけてがんばって下さいね …

続きを読む


【専門家派遣制度】難しい問題の解決の糸口に!!【エキスパートバンク制度】の活用をご紹介!

串本町商工会では、日頃から経営に関して、串本町の小規模事業者の皆さまから相談を頂いております。 私達経営指導員は、そのために設置されておりますが、相談の内容が近年飛躍的に高度かつ広範囲にわたっており、 …

続きを読む


令和5年7月のまとめ

串本町商工会の会員の皆様、いよいよ8月。夏本番ですね。 熱中症には十分気をつけてがんばって下さいね。 今月は、【会員の皆さまのイチオシ商品のPR】に焦点をあてた特集を組んでおりますので、ぜひご覧くださ …

続きを読む


令和5年6月のまとめ

串本町商工会の会員の皆様、いよいよ7月ということで、いよいよ夏を迎えます。 梅雨が明けると暑さも本番。皆が元気になってくるシーズンです。熱中症には十分気をつけてがんばって下さいね。 今回のメルマガでは …

続きを読む


【創業・起業】をお考えの皆さま!串本町商工会にご相談ください!

■更新日:令和5年7月20日 起業や創業は、夢を実現するための素晴らしい方法ですが、その道のりは決して簡単ではありません。 起業や創業を成功させるには知識や経験があった方が有利であり、それらを身につけ …

続きを読む


【保証協会の保証付融資】セーフティネット保証4号・5号。セーフティネット保証とは?

串本町商工会に融資の相談に来られる方もいらっしゃいます。 日本政策金融の融資制度(普通貸付、創業貸付、マル経融資)などをご案内する場合も多いですが、【保証協会の保証付融資】も見逃せません。 民間の金融 …

続きを読む


【感染症や災害】から早期再開するための手順を決めておきませんか?【事業継続力強化計画策定支援】

近年、災害の激甚化や新型コロナウイルス感染症をみてもわかるように、予想できない環境の変化が多いですね。 対策をされている方も多いですが、想像の上をいくものが多く、ご商売にも甚大の影響を及ぼし、事業の停 …

続きを読む


令和5年5月のまとめ

串本町商工会の会員の皆様、季節は早いもので6月を迎えました。 梅雨も近づいておりジメジメして嫌な季節ですが、夏に向けてのよい準備期間になるかもしれません。体調にも気を配ってがんばって下さいね。 今回の …

続きを読む


経営セーフティ共済(倒産防止共済)

経営を取り巻く環境は近年変化が著しく先行き不透明な状態となっています。自身の会社経営が健全でも「取引先の倒産」という事態はいつ起こるかわかりません。 【経営セーフティ共済】(倒産防止共済)は、そのよう …

続きを読む


マル経融資(小規模事業者経営改善資金)のご案内

■更新日:令和5年5月31日 皆さま、マル経融資制度(小規模事業者経営改善資金)についてご存知でしょうか? マル経融資とは、小規模事業者の方々の経営をバックアップするために商工会の推薦にもとづき、無担 …

続きを読む


税務申告や経理もおまかせください

税や経理ってすごくめんどう 。税務申告や経理もおまかせください。 「税金っていろいろ控除があるみたいだけど・・・」「青色申告制度ってなに?」など、みなさまのさまざまなお悩みに対し、帳票の付け …

続きを読む


今すぐ電話