- 補助金, 労働(人材), 税務, 経営情報, 共済, 販売促進, 金融, DX化デジタル化, 串本リリースタンプ会, お買い物券, 会報, セミナー案内等, 青年部
串本町商工会の会員の皆様、季節は早いもので6月を迎えました。 梅雨も近づいておりジメジメして嫌な季節ですが、夏に向けてのよい準備期間になるかもしれません。体調にも気を配ってがんばって下さいね。 今回の …
続きを読む
串本町商工会青年部もコロナ禍により長らく活動を自粛しておりましたが、ようやく活動できる状況になってきました。 ということで早速、今話題の【Chat GPT】についての勉強会を開催いたします。 「誰でも …
続きを読む
- 助成金, 販売促進, 金融, DX化デジタル化, 補助金, 労働(人材), 税務, 経営情報, ブランディング, 会報, セミナー案内等
串本町商工会では、日頃から経営に関して、串本町の小規模事業者の皆さまから相談を頂いております。 私達経営指導員は、そのために設置されておりますが、相談の内容が近年飛躍的に高度かつ広範囲にわたっており、 …
続きを読む
■更新日:令和5年5月23日 串本町商工会の窓口にも【補助金】について相談しに来られる会員の方が増えています。 皆さんの関心の高さがうかがえますね。 この記事では、現在募集中の補助金をまとめました。最 …
続きを読む
公益財団法人わかやま産業振興財団は、和歌山県内の中小企業者の【業務効率化】や【経営管理体制の強化】を図るため、生産性向上を目的としたシステム導入を支援するため【システムカイゼン促進支援補助金】を募集し …
続きを読む
和歌山県内の中小企業者に向けて、公益財団法人わかやま産業振興財団から「販促ツール作成支援補助金」が募集されています。 この補助金は、ウェブ媒体を活用した事業活動を行うために必要なウェブサイトの作成や改 …
続きを読む
近年DXやデジタル化という言葉に注目が集まっています。 デジタル化に抵抗のない方は、自らどんどん進んでいきますが、私の印象としては、抵抗のある方が結構多いなあと思っています。 DXやデジタル化の重要性 …
続きを読む
この事業は、和歌山県内の中小・小規模事業者を対象に、デジタル技術を活用した業務環境の改善、社会環境の変化に応じた経営体制の構築を目的として、デジタル化について特化した専門家派遣を実施することにより高度 …
続きを読む