• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

【令和6年度確定申告】について相談できる窓口のご案内

串本町商工会では、決算・確定申告の相談のほか、確定申告相談会や近畿税理士会による税務相談を開催し、皆さまのサポートを行っています。 この記事では確定申告に関する相談窓口を、商工会開催以外のものもあわせ …

続きを読む


【2月17日~3月17日】令和6年度の決算・確定申告準備するもの【要チェック】/経営指導員 上松也泰

皆様、そろそろ決算・確定申告の時期になってきましたね。ご準備はいかがですか?年に一度の大仕事、決算・確定申告。準備物を覚えておくのも大変です。 この記事では、決算、確定申告の準備に必要な書類や手続きに …

続きを読む


脱炭素経営とは/串本町商工会 事務局長 東生広

2024年12月24日、和歌山市で和歌山県主催の「第1回和歌山県脱炭素経営スクール」に参加しました。なぜこの時期に開催なのかと思い調べたところ、2015年に採択された温暖化対策の国際枠組みである「パリ …

続きを読む


中小企業の働き方改革をわかりやすく解説!7つの重要ポイント

働き方改革への対応に悩んでいませんか?2024年から2025年にかけて、様々な制度変更が実施され、多くの経営者の方が対応に苦慮されています。 串本町商工会では、毎月第一木曜日に働き方改革推進支援センタ …

続きを読む


【2025年】新年のご挨拶/串本町商工会 会長 須賀節夫

新年あけましておめでとうございます。会員の皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。昨年は3月と12月の2回のスペースポート紀伊からの「カイロス1号機、2号機」の打ち上げを …

続きを読む



今すぐ電話