会員の皆さま、色々な経営課題でお困りではありませんか。 人手が足りない、専門的なアドバイスが欲しい、そういう時に解決手段のひとつとして、最近は「副業プロ人材」の活用が注目されています。 約3~4万円/ …
続きを読む
10月5日に開催した【令和4年度創業セミナー】の動画を公開いたします。 創業をお考えの方、起業アイデアを実現したい方、副業に関心のある方などを対象に【2022年創業セミナー】を10月5日に開催した模様 …
続きを読む
- 補助金, 労働(人材), 税務, 経営情報, 共済, ブランディング, 助成金, 販売促進, 串本リリースタンプ会, 会報, セミナー案内等, 青年部
メールマガジン10月号で発信する内容を掲載します。 1.【わかやま飲食店応援キャンペーン2nd】始まります! 令和4 年6 月1 日~7 月18 日に実施された【わかやま飲食店応援キャンペーン】の第2 …
続きを読む
和歌山県最低賃金(地域別最低賃金)が時間額889円に改正され、令和4年10月1日から発効されることとなりました。 最低賃金は、使用者が労働者に支払うべき賃金の最低額を定めたもので、正社員、契約社員 …
続きを読む
和歌山最低賃金審議会の答申どおり賃上げが実施された場合、令和4年10月1日から和歌山県の地域別最低賃金が30円引き上げ(859円→889円)となります。 その賃上げを実施する場合に活用したい助成金 …
続きを読む
プロ人材を活用し、自社の悩みをスムーズに解決 事業主の皆さまは、業績アップや業務の効率化など、さまざまな経営上の課題をお持ちだと思います。 販路開拓をしたいが、効果的なやり方わからない 新規事業を立ち …
続きを読む
和歌山働き方改革推進支援センター 労働に関する法律などへの対応は、日々の業務に追われる皆様にとって、非常に大変なことだと思っています。しかしシッカリと対応していなければ、思わぬ不利益を被ってしまった …
続きを読む
~人材開発支援助成金【人への投資促進コース】創設~ ●概要 事業主が、従業員の方に対して、職務に関連した訓練計画にしたがって訓練をおこなったときに、そのための経費や訓練期間中の賃金の一部を助成してもら …
続きを読む