• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

職員コラム 令和4年10月号

 いつの間にかもう10月になりますが、昼間は気温も高いこともありますが、朝晩はグッと下がり過ごしやすくなってきました。ヤル気も湧いてくる時期ですね。  今回は、メルマガ、インフォメーションの発送に合わ …

続きを読む


【令和4年10月1日から】和歌山県最低賃金が889円に!

 和歌山県最低賃金(地域別最低賃金)が時間額889円に改正され、令和4年10月1日から発効されることとなりました。  最低賃金は、使用者が労働者に支払うべき賃金の最低額を定めたもので、正社員、契約社員 …

続きを読む


皆さんご存知ですか?【2022年デジタルの日】が創設されました!

 デジタル庁より全国商工会連合会を通じて周知依頼がありました。  【デジタルの日】は、2021年より、デジタル庁の発足にあわせて社会全体でデジタルについて定期的に振り返り、体験し、見直す機会として、「 …

続きを読む


令和4年8月のまとめ

メールマガジン9月号で発信する内容を掲載します。 1.商工会で働きたい方!職員を募集してます 2.県内でWeb活用の事業をされている方!サイトの作成や改良を支援する補助金です! 3.令和5年10月1日 …

続きを読む


職員コラム 令和4年9月号

 もう9月になりますが、台風が近づいたりと湿度も高く、まだまだ過ごしにくいですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?   今回は、メルマガ、インフォメーションの発送に合わせて、前号に引き続き職員 …

続きを読む


県民の皆さまへ/感染拡大を防ぐために

 和歌山県から県民の皆さまへのお知らせです。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、職場や家庭でも換気の徹底お願い致します。

続きを読む


ここから始める!インボイス制度対応セミナー(R4.8.25)動画を公開します

 8月25日に開催した【ここから始める!インボイス制度対応セミナー】の動画を公開いたします。  なんとなくはわかっているけど、自社にとってどういう影響があるかわからない。  とりくみたいが一歩を踏み出 …

続きを読む


経営お役立ち情報の最新リーフレットです

インボイス制度等【経営お役立ち情報】の最新リーフレットが商工会にとどきましたので、会員の皆さまにご案内します。 国税庁 令和5年10月1日からインボイス制度始まります 関連の記事もごらんいただき理解を …

続きを読む


【R4年8月23日時点】県民の皆様へのお願い

 県内在住の無症状の方に対して、特措法第24条第9項に基づき、「感染に不安を感じる場合はPCR検査等を受ける」よう要請がありますが、その期限が9/30まで延長となりました。  また、自己検査・登録制度 …

続きを読む


【お酒のおつまみ】を首都圏の消費者に販売、PRします/「全国おつまみフェスinグランスタ東京」出品者募集!

 全国商工会連合会では、中小・小規模事業者等の売上増加や長期化するコロナ禍により影響を受ける事業者の事業継続と回復を支援することを目的に、首都圏や地方都市の商業施設等と連携したポップアップストアを展開 …

続きを読む


R4年10月の最賃引き上げ対策!助成金のご案内

 和歌山最低賃金審議会の答申どおり賃上げが実施された場合、令和4年10月1日から和歌山県の地域別最低賃金が30円引き上げ(859円→889円)となります。  その賃上げを実施する場合に活用したい助成金 …

続きを読む


【随時募集!】プロを活用して、課題解決や業績UPをめざしませんか?

プロ人材を活用し、自社の悩みをスムーズに解決 事業主の皆さまは、業績アップや業務の効率化など、さまざまな経営上の課題をお持ちだと思います。 販路開拓をしたいが、効果的なやり方わからない 新規事業を立ち …

続きを読む


今すぐ電話