• はっぴぃ。商い。行きます。聞きます。提案します。

クラウド会計ソフト「商工会クラウド・MA1商工会エディション」

 「商工会クラウド・MA1商工会エディション」とは  「商工会クラウド・MA1商工会エディション」は、商工会会員事業者向けのインストール型のクラウド経理ソフトで、複式簿記の知識がな …

続きを読む


わかる!事業計画策定セミナー(R4.10.26)動画を公開します

10月26日に開催した【わかる!事業計画策定セミナー】の動画を公開いたします。  事業計画をつくる機会が増えています。近年、串本町商工会や和歌山県、全国の商工会で、補助金の申請が増えていて、その申請の …

続きを読む


特定退職金共済

会員の皆さまの従業員さんのための退職金制度です。 労働力の確保・事業経営の安定対策の一つとしてご利用いただけ、税法上きわめて有利な取り扱い、個人事業の方は全額必要経費、法人事業所の場合には全額損金に算 …

続きを読む


令和4年10月のまとめ

メールマガジン11月号で発信する内容を掲載します。 ★新着記事1.【観光需要喚起対策!】和歌山県の全国旅行支援【わかやまリフレッシュプランSワイド】お知らせ2.11月17日(木)開催の「DX時代のBC …

続きを読む


No Image

職員コラム 令和4年11月号

 11月になりました。昼間は気温も高いこともありますが、朝晩はグッと下がり寒さも感じる時期になりました。寒暖の差で体調を崩さないよう気をつけてくださいね。  今回もメルマガ、インフォメーションの発送に …

続きを読む


令和4年度創業セミナー(R4.10.5)動画を公開します

10月5日に開催した【令和4年度創業セミナー】の動画を公開いたします。 創業をお考えの方、起業アイデアを実現したい方、副業に関心のある方などを対象に【2022年創業セミナー】を10月5日に開催した模様 …

続きを読む


【日帰り入院から保障】新型医療共済

全ての入院が対象で、日帰り入院から保障される入院、死亡に特化した共済制度です。 団体保険扱いになるため低額な保険料を実現しています!  6大特徴   お申込みコース&nb …

続きを読む


令和4年9月のまとめ

メールマガジン10月号で発信する内容を掲載します。 1.【わかやま飲食店応援キャンペーン2nd】始まります! 令和4 年6 月1 日~7 月18 日に実施された【わかやま飲食店応援キャンペーン】の第2 …

続きを読む


職員コラム 令和4年10月号

 いつの間にかもう10月になりますが、昼間は気温も高いこともありますが、朝晩はグッと下がり過ごしやすくなってきました。ヤル気も湧いてくる時期ですね。  今回は、メルマガ、インフォメーションの発送に合わ …

続きを読む


皆さんご存知ですか?【2022年デジタルの日】が創設されました!

 デジタル庁より全国商工会連合会を通じて周知依頼がありました。  【デジタルの日】は、2021年より、デジタル庁の発足にあわせて社会全体でデジタルについて定期的に振り返り、体験し、見直す機会として、「 …

続きを読む


串本町商工会への入会ご案内

串本町商工会への加入は、串本町内で事業を営む方であれば、どなたでもお申込みいただけます。もちろん起業・創業前の方の相談も受け付けていますので、お気軽にご相談下さいね。 商工会にご加入いただく場合には、 …

続きを読む


令和4年8月のまとめ

メールマガジン9月号で発信する内容を掲載します。 1.商工会で働きたい方!職員を募集してます 2.県内でWeb活用の事業をされている方!サイトの作成や改良を支援する補助金です! 3.令和5年10月1日 …

続きを読む


職員コラム 令和4年9月号

 もう9月になりますが、台風が近づいたりと湿度も高く、まだまだ過ごしにくいですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?   今回は、メルマガ、インフォメーションの発送に合わせて、前号に引き続き職員 …

続きを読む


県民の皆さまへ/感染拡大を防ぐために

 和歌山県から県民の皆さまへのお知らせです。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、職場や家庭でも換気の徹底お願い致します。

続きを読む


ここから始める!インボイス制度対応セミナー(R4.8.25)動画を公開します

 8月25日に開催した【ここから始める!インボイス制度対応セミナー】の動画を公開いたします。  なんとなくはわかっているけど、自社にとってどういう影響があるかわからない。  とりくみたいが一歩を踏み出 …

続きを読む


今すぐ電話